ぱのこめの生活

20代のゲイ。主に、日々の生活や趣味などについて書きます。

宅トレ、始めました

こんばんは、ぱのこめです。

学校の課題が忙しすぎて、ここ2週間ジムに行けていません・・・

こんなに間が空いたのは初めてで、めちゃくちゃフラストレーション溜まっています。

 

おそらく今後も忙しくてジムに行く時間は作れないだろう・・・ということで、ついにダンベルとベンチを買ってしまいました!

今日は、これまでの筋トレ歴についてと、今回買った器具について書こうと思います。

 

f:id:PaNoCoMet:20180425075005j:image

 (部屋で撮った写真。結構でかい)

 

 

◎私の筋トレ歴

私が筋トレを始めたキッカケは、大学で部活をしていたことです。

最初は先輩に言われてほぼ強制みたいな感じで嫌々やっていましたが、徐々に身体が大きくなることに喜びを覚えるようになりました。

その結果、部活を辞めた後でも筋トレの習慣だけ残った感じです!

 

大学1年の冬にジムに通い始めてから、現在で2年ちょっとになります。

本当は某大手ジムとかに通ってバリバリやりたいですが、金銭的余裕が全くないので、ずっと市営ジム(1回300円)に通っていました。

市営のジムも結構設備がそろっていたりするので、そんなに高重量を扱わないのなら満足できると思います。実際、私は立地以外は特に不満はありませんでした。

 

今までは週に2回、2時間程度筋トレを行っていました。

これを週3回に増やしたら結果が全然違うんだろうなーって思っていましたが、バイトや授業の関係で時間的に厳しくてそれは出来ませんでした・・・

 

ですが、週2回でも身体はすごい変わると思います。実際、私自身は以前と比べて身体はすごく大きくなったと思います!

まあ、部活を辞めて運動をしなくなったことで脂肪がついたからってのもあるんですけど・・・笑

 

現在の自分のスペックはこんな感じです。

・身長:178cm

・体重:86kg

体脂肪率:20.1%

・筋肉率:38.0%

(ジムにおいてある機械で計りました。この数字がどれだけ信用できるかは分かりません。)

最終的には筋肉量をもっと増やして、脂肪量を少し減らせたらいいと思っています。

 

 

◎買ったダンベルについて

今回買った商品はこれで

ROTEC(アイロテック) ラバー ダンベル 60KG セット (片手30kg×2個)/ 筋トレ ベンチプレス 筋力 トレーニング  

http://amzn.asia/4pgCfc1

 

今回これを選んだ基準は3点ありました。

 

①片手分の重さが30kgまであること

片手20kgの商品は結構あったんですけど、自分のトレーニング的にそれだと少し軽いので、将来のことも見越して30kgで今回買うことにしました。

 

②ウエイト交換式であること

鉄アレイなどは重さを切り替えることが出来ないウエイト固定式です。

このような場合、トレーニングで使う重さに応じて数種類のものを買いそろえる必要があり、場所も取るしお金もかかるので交換式のものを探しました。

 

③プレートの周りにゴムがついていること

ダンベルを置くと、ダンベルの重さが一か所に集中することになるので、直に置くと床が傷ついてしまいます。あと、置くときに結構大きな音がするので、それも防ぐためにゴム付きのものを買いました。

 

使ってみた感想としては、期待通りのいい感じです!

プレートの周りに自分でゴムをつけないといけないので、それが最初大変でしたが、重さも十分でこれからの筋トレ生活が充実しそうです笑

 

 

◎買ったベンチについて

ダンベルだけだと筋トレに幅が出ないので、一緒にベンチも買いました!

今回買った商品はこれです。

リーディングエッジ 折りたたみフラットベンチ 2018改良モデル フォールディング ダンベル用ベンチ トレーニング器具 LE-FFB  

http://amzn.asia/94X5NC9

 

本当は「インクラインベンチ」と呼ばれる、ベンチの角度を変えれるタイプのものが欲しかったのですが、、

ダンベルにお金をかけすぎて金銭的に厳しくなったので、今回は調べた中で一番安いベンチにしました笑

 

使ってみた感想としては、ダンベルを持って座っても安定感があるので、特に問題はないかなって思います。

ただ、ベンチの角度を変えられないため、トレーニングの幅が少し狭くなってしまうのがネックです・・・。

お金に余裕が出来たタイミングで新しいベンチに切り替えたいと思います!

 

 

以上、筋トレ歴と買った筋トレグッズについてでした!

これからは隙間時間とかを使って、コツコツトレーニングしていきたいと思います。

 

それでは、また!